授乳で一日のスケジュールがほぼ埋まるのに驚いた。
3時間毎の授乳をして、沐浴をすると一日がいつの間にか終わってしまう。
空き時間は赤ちゃん見てる笑 新生児のあの不思議な動きたまらないですよね。
あの動きになんか名前がついている気がしたけど忘れた。とにかく可愛くて可愛くて可愛くてたまらない!!
①授乳の間隔について
母乳とミルクによって違うとのこと。
ちなみに我が家では日中は母乳にチャレンジした後にミルクを与えるが夜は睡眠を優先するためミルクのみにしている。
ミルクをあげた場合は3時間の間隔を空ける必要があるとのこと。
これは赤ちゃんの胃腸への負担を下げるために行うとのことだが、厳密に3時間では無く2〜3時間程度の間隔の間で赤ちゃんがミルクを欲しがる兆候を見せたらあげるくらいの間隔でいいと思う。
あげる時間や量は、個々の赤ちゃんによって違う。なのでネットのどの情報を読んでも曖昧な書き方と赤ちゃんによって違うなどの注意書きがされている。
大事なことは、目の前にいる赤ちゃんから何かを感じながら、ネットの情報を見つつ、何を選ぶかを自分自身で決めることだと思う。(もちろん夫婦で決めるべき)
まぁそれが難しいですよね。ママ一人で考えさせるとプレッシャーで心がやられてしまうので、パパも一緒に考えること。うちのママは自分の考えがあるんだけど、合ってるのか不安がります。本当に良いのかどうかも含めてですが、ママの考えを尊重&後押ししてあげると良いかも。
ママの考えが絶対に正しい訳ではもちろんないので、考える体ではなく、本当に何が良いのか考えてくださいね!
②沐浴の腰痛問題
洗面台や風呂の洗い場でラッコはぐを使って沐浴をしていたが、とにかく腰がぶっ壊れそう!
試しにアウトバスをやってみた。アウトバスとは簡単に言うと板の上で赤ちゃんを洗うことなのだが、うちの場合のアウトバスについて、もう少し詳しく説明する。
場所は風呂の洗い場で、お湯で十分に温めたバスマット(うちは抗菌マットとスポンジマットを重ねて使っている。どっちも西松屋)を敷いて、隣にお湯を張ったラッコはぐを設置。
スッポンポンの赤ちゃんをラッコはぐで体を温めてあげて、バスマットに寝かせ、泡石鹸で全身洗う。
あとは泡を洗い流して、もう一度ラッコはぐ体を温めさせて、最後にかけ湯をする。
この方法何が良いかって、まず腰が痛くなりにくこと!膝をついてやるのでそこはちょっと痛いけど・・・
あとは両手が使えること。すごく捗るし、沐浴の時間が短縮されると赤ちゃんが風邪引きにくいかなとおもう。
③保湿について
この記事を書いているのが秋なので乾燥が気になり始めたところ。
というか赤ちゃんって乾燥しやすいのかな?どこかの大学の論文では、保湿をしっかりすることでアトピー性皮膚炎の発症率が低下したとのこと。
赤ちゃんを外敵からも身を守ってあげるためには、肌の保湿は大事な気がする。(だって大人だって保湿保湿言ってるくらいだし、赤ちゃんなら尚更なのではないかと思う)
兎にも角にも、風呂上がりと朝にワセリンを塗ってあげています。割とたっぷり目に。
羊水から出てきて、これから肌トラブルは多く発生しそうなので、ワセリンがいいのかどうかなどなど含めてこれからも観察していく。
あと唇がガサガサなのは、どうしたらいいものなのだろうか?
ワセリンを塗ってみたが、舐めちゃうんだよねー
頻繁に塗るしかないかな
加湿器も準備しておこっと!
④うんちとおしっこ
うちの子は、薄黄色のおしっこは頻繁にするのだけど、うんちがなかなか出ない。丸二日でないこともあった。でも、まとめて大量に出すので便秘って訳ではないのかなー
おむつがうんちまみれになって背中から漏れ出すくらいの量が出たことがあった。
今度の一週間検診で先生に聞いてもらう!
気付き
生まれてから一週間以上経ったけど、子育てって本当に大変ですね。
私は会社と調整して、育休ではないけど10日程休みをとりましたが、正直足りない・・・
(と言うか赤ちゃんから離れたくない。ずっと間近で成長見ていたい。ちなみに嫁さんが里帰り出産しているため、なんちゃって育休が終わると離れ離れに・・・泣)
友人にシングルマザーがいますが、これをずっと一人でやるって並大抵ではありません。
本当に頭が下がります。子育てが大変であることをもっともっと世の中に認知させていくべきだと思いますし、同時に大変だけど幸せなことがいっぱいあることも伝えていきたいと思います。
子供と子供を育てる親を守るための仕組みがもっとあれば良いのにって思う今日この頃です。
コメント